埼玉大学産学官連携協議会 防災ビジネス研究会にて研究開発し、弊社が製造、株式会社デサン様にて販売を開始した『ソナエージ』が埼玉りそな銀行 大宮西支店 様に導入されました。
ソナエージは防災機能を備えたデジタルサイネージで、平常時は各種案内や商品情報をディスプレイに表示しますが、緊急地震速報受信するとディスプレイの表示が自動的に防災情報に切り替わります。
今後、各自治体の施設の他、民間の商用施設へも随時導入されていく予定です。
ソナエージの詳細については以下リンクをご参照ください。
- テレ玉 動画ニュース「防災情報に替わるデジタルサイネージ導入」(2021/03/16)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6beef4f850ac2f7fcb8e2ed5d1c47944487eea1e - 日本経済新聞 「埼玉りそな銀行、電子看板で防災情報発信」(2021/03/19)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB194SB0Z10C21A3000000/
※ 「ソナエージ」は株式会社デサンと株式会社ビットマイスターの登録商標です。